整体とカイロプラクティックの違い

整体とカイロプラクティック

当オフィスで行っているのは、正確には整体ではなくカイロプラクティックなのですが、多くの方が想像されるカイロプラクティックとは内容が大きく異なります。「あのボキッとするやつでしょ」と言われることが多く、カイロプラクティック自体の評判が様々なので、当オフィスではカイロプラクティックという名前をあえて表には出さないようにしています。でも、そもそもカイロプラクティックとはどんなものなのか?整体とは違うのか?という疑問を持っている方は多いので、私なりに説明させていただきます。

整体について

まず整体について。実は、整体には資格制度がありません。整骨院は柔道整復師という資格があり、マッサージは按摩マッサージ指圧師、はりは鍼灸師という国家資格を持った先生が行うものです。

ところが、整体師という資格はなく、「これが整体」というような定義も正式にはありません。だから、○○式整体など様々な流派みたいなものが存在します。それぞれ内容が異なり、ボキボキする整体があれば、揉みほぐす整体もあります。

整体には基準がないため、先生によって技術の差が大きいようです。勉強熱心で腕の良い先生もいますが、反面、素人と変わらないような先生?もいるようです。

最近は整体に限らず様々な治療院が乱立していますので、資格の有無も関係なく、数時間の研修をただ受けただけで現場に立っている施術者もいます。チェーン店のような整体院には、「整体師募集、資格なくても経験なくてもOK」という求人募集を出しているところもあるので、自分で選んで整体などの治療院に訪れるときはとても注意が必要です。ホームページではすぐ良くなるようなことを書いてあっても、実際はただの揉みほぐしで全然改善しなかったという話を時々耳にします。

整体といっても「何が整体なのか」がはっきりしないので、それぞれの流派・方式が何を目的としてどのような施術を行うのか、しっかり確認しておくべきだと思います。

カイロプラクティックについて

一方、カイロプラクティックは、ルーツがはっきりしない整体とは異なり、創始者がいてその歴史がはっきりとしています。そして発祥の地アメリカにおいては国家資格があり(多くの先進国では法制化されています)、WHOでもその有効性が認められています。ところが、日本では資格制度がなく、何がカイロプラクティックなのかという枠組みもありません。

ただアメリカにおいても、発展する際に様々な流派のようなものが生まれ、今ではかなり多くの流派があります。「神経の働きを回復し、体に備わる本来の機能・能力を取り戻す」というカイロプラクティックの目的から離れている流派も増え、カイロプラクティックが持つ良い意味の独自性も失われつつあるようです。

それでもカイロプラクティックは、解剖学などに基づき、しっかりとした理論によって成り立っています。しかし日本においては、先にいいましたように資格制度がないので、誰でもカイロプラクティックを行うことができてしまいます。よってカイロプラクティックを十分に学んだ先生と学んでいない先生との差が非常に大きくなっています。

また、カイロプラクティックに限らず整体やその他の治療においても、先生個人の技術は日々の実践によって磨かれていくものです。資格を持っていても先生によって技術の差があることは言うまでもありません。最近は、ひとつの技術をすこし学んだだけで、さほど実践経験もしていないのに、その技術を極めてさらに進化させたというような事をうたっている先生もいます。極めたと自分で言ってしまう人はちょっと信用できませんが。

整体やカイロプラクティックを選ぶ時は慎重に。

結局、整体もカイロプラクティックも日本においては、どういうものなのか特定されていないので、多種多様に混在しているのが現状です。

大切な体をどこにゆだねるか決める時は、ホームページのイメージなどで安易に決めず、施術内容や方針などを確認することはとても大切です。インターネット上の星の数や書き込みはある程度、お店側で操作できてしまうものなのであまり信用できません。ですから、できれば実際に評判を聞いてどこに行くか決めたいものです。

※インターネット上の星の数は、宣伝に力を入れているほど星数が多く、腕が良かったとしても宣伝をあまりしていないところは星数が少ないです。レストランなども同様の傾向があるようで、本当に良いお店は星数がそんなに多くない場合が多いと聞きます。(とはいえ、腕が良いから宣伝しないということではありません。)

また、「〇〇No.1」が流行なので、整体やカイロプラクティック、整骨院では、「地域No.1」や「クチコミNo.1」がやたら多くあります。先日、パソコンのソフトを買おうと売り場に行ったら、「売上No.1」の商品が3つも並んでいました。No.1の安売りの時代です(笑)。

まとめ・整体とカイロプラクティックの違い

整体

そのルーツは、中国からの流れや日本古来からの流れなどがあるようで、はっきりしません。主に手によって行う施術全般をいつからか整体と呼ぶようになったのではないでしょうか?

これが整体だという定義はありませんので、様々な流派のようなものがあり、流派によっては団体も作られています。それぞれ独自に理論や技術があります。

カイロプラクティック

1895年にアメリカにてD.D.パーマーによって生み出されました。神経の流れを回復させるために背骨を整える手技として始まり、独自の理論に基づき、科学的な研究も行いながら発展しました。アメリカにおいては法制化されており、国家資格もありますが、流派のようなものが多種できています。日本においては、資格制度がないため、自称カイロプラクティックも含め、様々なカイロプラクティックが存在しています。本来はやたら骨をボキボキ鳴らすようなものではありませんが、なぜかそのようなイメージが浸透してしまっています。

当オフィスで行っているのは、カイロプラクティックの中でもスペシフィックカイロプラクティック(上部頸椎カイロプラクティック)というものです。カイロプラクティック本来の素晴らしい理論を最も突き詰めたメソッドだと思います。